先日10数年ぶりに履歴書を書きました。
Yogaを伝えること以外に私には仕事があるのですが、結婚して子供ができてからは自宅で仕事をさせていただいてます。
子育て奮闘中の私にとって、なんてありがたいことでしょう。
家事をしつつ、仕事もし、子供のこともできる。
まわりのみんなにも、ありがたい環境に感謝しないと、と言われてきました。
でもでも、私の中では数年前から
外へ出たい、、、
もう一度ばりばり仕事をしたい、、、
という気持ちがもくもくもくもくと膨れ上がってました。
現実問題、子供の下校の時間や、習い事の送り迎え、いつ病気で学校を休むかもしれない、などなど、いろんなことを考えると、外に出たい気持ちがある反面、やっぱり無理や、、、と諦める私がいました。
今年になり外へでたい気持ちがさらに膨れ上がり、「なるようになるやろ」とやっと決心ができ、働きたい会社に電話をしました。
「とりあえず履歴書と職務経歴書を送ってください」と言われ、10数年ぶりに書きました。
誤字などで7枚も書きましたが(笑)
自分の人生を思い起こし、自分のやってきたこと、あのときこんなことあったな、あの時の自分はこうだったな、など自分を振り返りながら、「Hisae’s履歴書2016ver.」を書きました!
過去に書いた履歴書のコピーを眺めながら、
「私、成長してる! 経験積んでる!」と思えた時間となりました。
そして、今週面接へ行ってきます! 緊張する~(+o+)
Yogaって自分と向き合うこと(NAOちゃん風に言うと自分と仲良しになること!)ですよね。
履歴書と職務経歴書を書くことも、ある意味自分と向き合うことになったな、と思いました。
履歴書ってなかなか書く機会ないですよね。
でも、書いてみるのもいい! 就職のためじゃなくても。 今の自分の記録として。
そして、5年後、10年後また書いてみる。
きっと経験積んでるはず。 成長してるはず。