こんにちは!土曜日担当のYURIEです。
この間、滋賀話題スポット!琵琶湖バレイに行ってきました♪
きれいな景色を楽しめるし、トレッキングコースやアスレチックもあって体を動かしながらたくさん遊べます♪
カフェテラスが話題になってますが、トレッキングコースもあるので体動かして、きれいな景色を前におべんとうを広げてお腹を満たすのもとってもおすすめです^ ^
涼しくなって気持ち良い日が続くので、最近はヨガに限らず自分の体調や気分に合わせて体を動かす機会を増やしています。
筋トレのクラスを受けてみたり、去年から始めた乗馬には毎週きっちり通って、あとできるだけ歩くようにしています。
滋賀県民、車移動ばかりになりますよね笑。
でも車でぴゅっと行くより、時間に余裕をもって自分の足で歩く、というのは心も落ち着くなぁ、と思います。
最近はスニーカーにリュックで、ちょこちょこ歩いてます。やっぱり季節が良いのでとても気持ち良いです♪
なんていうか、思考が整理されてきて、歩く瞑想、というか。
で、ヨガに限らず体を動かしているのですが、違う運動をしたときほど、ヨガの良さを感じます。
使った筋肉を緩める、伸ばす。目を閉じて呼吸する。
周りの世界と自分を切り離す時間がとても貴重な時間だな、と感じます。もちろん身体もラクになりますし★
実際いろいろ運動をされている人がヨガを体験されると、ほとんどの方が「ヨガってすごくいい!」とおっしゃいます。
普段酷使しているところをケアできたり、やっているスポーツのパフォーマンスの向上に繋がったり。いい事だらけだそうです。
でも、ほんとそうだろうなと納得するんですよね。スポーツしている人の体をみたり、動かし方をみてると、ヨガ取り入れたほうがいいよ!って思います。好きなスポーツを続けるためにも。
わたしの場合は逆にヨガしかしとことがなかったのですが、ヨガを続けているおかげで何か新しいスポーツに挑戦した時に、身体の使い方が分かるようになってきたと思います。
体育はずっと1とか2だった運動音痴のはずなのに、意外と褒められることが多くてびっくりします。あ、ビギナーに対する先生の配慮も大いにあると思うけど笑。
少なくとも、バランス感覚や体幹が必要な乗馬には役にたっているはず!
スポーツ好きな人も、私みたいに全く運動したことない!って人にも、みーんなに体験してほしいヨガ!
季節の良い今、気分よく始めてみませんか^ ^?
夏はバテてたー!だらけてたーって人も、ぜひ再開しましょうね笑★